蒸し暑い日が続いていますが、みなさま体調の方はいかがですか?
梅雨バテという言葉もあるそうですね。
7月に入りますと、館山・南房総ではいろいろな所で祭礼が行われています。
昔は、日にちが決まっていたので、平日の祭礼も多くありましたが、最近は、
日にちを変えて土日にやる地区が増えています。地元で仕事している人もいれば、
都会で仕事している人もいるので、土日の方が集まりやすいんです。
でも、まだまだ日にちを変えずにやっている地区もあります。
今回は、館山市の波左間地区というところの諏訪神社の祭礼に行ってきました。
こちらの地区では、昔から続いている踊り(ミノコオドリ)があり、国の記録選択
文化財に指定されています。
この踊りは、子供達が踊るのですが、少子化&過疎化で、本来ならば小学生が踊る
らしいのですが、幼稚園児も入って踊っていました。
他の地区でも、市の文化財に指定されているかっこ舞等があるのですが、子供が居なく
て断念している地区もあります。
波左間の諏訪神社は、館山駅から車で15分程度の所にあります。
御神輿も大人神輿1台、子供神輿1台あり、大きな御神輿になります。
御神輿に御霊を入れ終わると、ミノコオドリが始まります。
みんなお化粧して浴衣をきて一生懸命踊っていました。ちょっとうまく踊れない子も
いましたが・・かわいかったです。
ミノコオドリと本殿の祭事が終わると一旦解散?になります。午後から、神輿が町内
へ煉り出します。この暑さでは、担ぐ人達も大変です。
これから祭り本番です。7月の第3土日には、那古地区の祭礼で山車5台、屋台1台が
長須賀地区が神輿・屋台1台、布良地区が神輿3台、南房総市富浦町、7月19・20日は、
神余地区の祭礼です、かっこ舞の奉納があります。
7月の最終土日は、船形地区山車3台、御船1台、屋台2台繰り出します。。
まだまだ、8月にもありますので、ちょっと足を止めて見てみてはいかがでしょうか?