梅雨真っ只中の館山・南房総。晴れ間が出ると洗濯!!と思ってしまうのですが・・・
現実は・・・残念。
梅雨なので雨が降りますが、また旅倶楽部は注意報や警報が出ないとウォーキングツアーは
開催する方向なんです。山道とかは別ですが、雨は雨で良い景色を見る事が出来るので・・
カッパなど着て歩きます。今回のお散歩ツアー「佐久間ダム」は、雨の中を歩いてきました。
今回の報告の写真は、下見の時に撮ったものを多く使います。雨に濡れてしまいカメラが壊れて
しまうと、自腹で直さないといけないので・・・前回、壊れて18000円かかり、かなりダメージ
だったのです。
出発は、湖畔の休憩処から出発し、マラソンメダリスト記念碑へと向かいます。
「夢」と題された碑には、マラソンの小出義雄監督と高橋尚子選手の短歌が刻まれています。
オリンピックメダリストの高橋尚子さん・有森裕子さん、世界陸上メダリストの鈴木博美さんの
足型も彫られています。「なぜ?ここに?」と思うかと思いますが、リクルート陸上部が鋸南町
で合宿したことで、小出監督と懇意になり記念碑が建てられたそうです。
今回は「佐久間三滝を眺める」という裏テーマがありまして、1つ目の滝を見に行きます。
途中、アヒル・カモ?達が歓迎してくれました。
乙井沢の滝です。
佐久間ダムの上流にある滝です。乙井沢の近くの家の屋号で「ホトシザワ(仏沢)」でしたが、
「オトイザワ」に転じたそうです。
次は越の下の滝へ。
林道のような道を登り、分かれ道を下っていくと、田跡の脇に樋のような細い流れがあります。
「越の下の滝」といい、かつては水車が据えられ精米などに活用されていたそうです。
この名前も、「越」という屋号の家の下にあることから「越の下の滝」と呼ばれているそうです。
次に向かうのは、最後の滝・宮田の滝です。
川のほとりを歩いて行くと宮田の滝に辿りつきます。
なかなか良い道で、天気がよければ・・・
宮田の滝です。
もみじの葉や雑草に邪魔されてこの時期、見づらくなっていました。
下見の時は、こんな感じです。
川の源流部近く、山からの水がここに集中しています。コンクリートの構造物は、かつて簡易
水道の奥山水道組合の水源として活用されていた時のものです。
この滝の名前は、滝のある場所の小字が宮田なので、宮田の滝です。
こちらの場所は、ホタルの里としても活動されています。
自然豊かな場所なので、行かれる方は生態系を壊さないようにして下さい。
ここで、雨も強くなってきましたので、本当ならば山を登る予定でしたが、通常の舗装された道
で戻ります。最後は、三山供養塔(大日塚)へと向かいます。
駐車したスペースの前の階段を上っていくと見えてきます。
月山・湯殿山・羽黒山と書かれています。月山は阿弥陀如来、湯殿山は金剛界大日如来、羽黒山
は、聖観音菩薩になります。
こちらは、宝永元年(1704)の大日如来です。
願懸大日如来石佛尊です。
大日様は雨風にさらされていますが、宝銭受処は立派な小屋になっていました。
小屋の右側に写っているのが大日様です。
最初登った時、この小屋の中に大日様がいるかと思ってしまいました(笑)
雨足が強くなってきましたので、今日のウォーキングはここで終わりです。
鋸南町にある佐久間ダムは、四季折々の植物を楽しむ事ができます。今の時期は、あじさいや
蓮の花も見る事ができます。自然豊かな場所ですので、訪れてみてはいかがでしょうか?
道が狭い場所がありますので、気を付けて下さい。
次回は、7月の月イチツアーの報告です。
最近は、「ツアー報告だけ?」と小耳にはさみますが、なかなか出る機会がありません。なるべく
月1回は、違う記事を書くように努力したいと思います。