12月2日(日)館山市神余地区の里山散策(素材探し)&リース作りを
開催しました。神余地区には、たくさん自然が残っています。そこで、その
自然を活かして拾ってきた、どんぐりや松ぼっくり・葉っぱなどを使って
リースを作ろう!!という企画でした。
日吉神社の境内には、シイノミやヤブツバキの種など落ちています。
「シイノミは炒って食べると美味しい」と言う話で、拾っていました。
地元の方は、子供の頃はこれがおやつだったとか・・・・
生でも食べられるなんて言われて食べてみましたが、「???」って
な感じでした。やはり、おいしい物と他で食べてしまっているから、「?」
ってなってしまったのでしょうけど・・・
その跡は、いろいろな植物の解説をききながら、林道へ。
林道には、カラスウリやフジのツルなど自然がいっぱい。
アナグマもいたとか・・・タヌキのうんちも発見しました。
枯葉が絨毯のように敷きつめられて、フカフカな道をあるき、いろいろな
発見もありました。
さて、お昼は地元のお母さん達が作ってくれた、お弁当を食べました。
ほとんどの食材が地元でとれた物で、作ってくれました。
おにぎり3種類(ゆかり・菜の花・五目)
春菊のごまあえ・こんにゃくの煮物・だいこんなます・ゴウヤの佃煮
白菜漬け・たくあん・柿・リンゴ・お味噌汁です。
こんにゃくもコンニャクイモから作って手作りこんにゃくです。
あとは、別に菜花の茹でたものをマヨネーズをかけた物と大豆の五目煮
・白飯が余ったので、酢を切り、椎茸・菜花を混ぜた酢飯も出てきました。
お弁当だけで、お腹いっぱいなのに・・・食べ過ぎました(笑)
腹ごしらえした後は、リース作りになります。
午前中、山で採ってきた素材も使って、準備した物も使って、みなさん真剣
に作っていました。
みなさん楽しい1日を過ごせたかと思います。ありがとうございます。
今回は、神余里味発見伝協議会主催のツアーでしたが、また旅倶楽部の
主催のツアーは、12月9日(日)9:30~「小松寺七不思議を訪ねるウォーキング」
です。遅いもみじ狩りを楽しみましょう!!